

まち探検
12月13日にさぬき北小学校の2年生の皆さんが、まち探検の一環として弊社工場へ見学に来てくれました♪ 写真は船の看板や船舶家具について説明する弊社社長と真剣に耳を傾ける子どもたち。 後日「船の揺れに対応している家具にびっくりした」や「また工場見学に来たい」といった感想文を頂きました。 これを機会にものづくりに少しでも興味を持ってくれたらうれしいです^^


謹賀新年2019
新年あけましておめでとうございます。 ついに2019年ですね、皆様はどんなお正月を過ごしましたか?? さて、年末に毎年恒例の門松作りをしました。 まずは切ってきたばかりの竹。青々したきれいな竹が手に入りました。 3本の高さをあわせて松とともに土台に配置。 赤白の南天をさし・・・ 葉牡丹と梅が入ると一気に門松っぽくなります。 ちなみに葉が重なって咲く葉牡丹は「いいことが重なる」縁起物。 1年の中で最も早く花を咲かせる梅は新しい1年の始まりを表します。 これを左右対称に2つ作ったら 菰(こも)を巻いて事務所前に設置して完成! 門松は神様が下界におりて来た時の目印となるそうです。 しめ縄も設置して、新しい年を迎える準備が調いました。 今年も1年、皆様にとって良い一年になりますように。 また、本年も優和木装をよろしくお願いいたしますm(*_ _)m