

ショールーム
ずっと念願だった優和木装ショールームがオープンしました! まだ新しい木のにおい漂う空間には、優和木装ブランド家具「WOCCA」を中心とした家具が並んでいます。 ちなみにショールームでは新製品のまな板を展示中。 まな板について詳しくはこちら。 お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 ---------------------------- 優和木装ショールーム 香川県さぬき市小田492-3 詳しい地図こちら 営業時間 金曜日 9:30~12:00 土曜日 8:30~15:00 そのほかの時間にご覧になりたい方は 087-896-0221(優和木装)まで -----------------------------


木のまないた。
新製品のまないたが完成しました。 何で突然まな板??と思われるかもしれませんが、実は木のまな板には根強いファンがいます。 木製まな板のメリットは何といっても刃あたりの良さ! 食材を切るのにかかる力を優しく受け止めるので、包丁の刃を傷めにくいんです。 また、余分な水分をある程度吸収するので食材が滑りにくいのもうれしいポイント。 そんな使い心地の良さから愛用者も多い木製のまな板ですが、プラスチック製に比べて重いことで敬遠される方も多いのではないでしょうか。 そこでこちらのまな板は、両端にしっかりと握りやすい持ち手を付けました。 しかもこの持ち手の厚みによりまな板の裏面と調理台が触れ合わないので、とっても清潔。別の食材を切るときは洗わずにそのまま裏返して使うことができます。 また、持ち手がついていることにより本体が自立するので、乾かすのにも便利です。 サイズはW500×D320×板厚25㎜(脚込厚40㎜)ですが、ご希望のサイズなどがあればご相談に応じます。 一つ一つ心を込めたラッピングや発送等も承りますので、まずはお気軽にお問い合わせください。 ---


聖火を運ぶ船
2021年4月7日8日と2日にわたって香川県中を駆け抜けた聖火。 そのゴールとなる玉藻公園で聖火とランナーの方が乗船された「玉藻丸」という木造船は、実は平成25年に弊社が納めました。 普段は観光客を乗せて玉藻公園内の堀を周遊している玉藻丸ですが、こんなにたくさんの人に見守られながら、世界中にライブ中継されながらの回遊はきっと一生に一度の大舞台!! ありがたいことにプレス専用の撮影席に入れていただき、大切な我が子の晴れ舞台を見守りました。 船頭の川合修二さんに操られながら聖火を運ぶ玉藻丸。後ろを泳いで続く水任流保存会の方々。 ゆっくりゆっくりと優雅に園内を進み、次のランナーへ聖火をつないでいました。